OIST 沖縄科学技術大学院大学で働くには 基本的には、OISTの人員募集のページをチェックしてみるのがいいと思います。研究員・技術員研究員や技術員は、自分の希望する研究室のホームページをチェックする等して応募するのがいいと思います。研究員は、ポスドクやスタッフサイエンティスト等の職... 2025.02.10 OIST
OIST 沖縄科学技術大学院大学のインターンシップについて こんにちは山田です。今日は沖縄科学技術大学院大学 (OIST)のインターンシップについて紹介していきたいと思います。以前OISTの博士課程紹介のところでも書きましたが、OISTに入学できるのは博士課程からで、高校卒業後すぐにはOISTで研究... 2025.01.28 OIST
研究 International Conference on Learning Representations (ICLR)について 今回は、深層学習の最難関国際会議であるInternational Conference on Learning Representations (ICLR) 2025に共著論文が3件採択されましたので、ICLRについて紹介していきたいと思い... 2025.01.24 研究
OIST 沖縄科学技術大学院大学滞在時のご飯について こんにちは山田です。沖縄科学技術大学院大学は恩納村にあり、他のところからもかなり隔離されているので、なかなかご飯を食べるところに困ります。特に海外からゲストが来た時とか、OISTで研究会開催する時に、どこに連れて行こうか。。。ということがち... 2025.01.06 OIST
OIST 沖縄科学技術大学院大学へのアクセスの方法 こんにちは山田です。今回は沖縄科学技術大学院大学へのアクセス方法についてまとめたいと思います。なお、この情報は2024年時点ですので、将来的に劇的にアクセスが改善するともっと良い方法が見つかるかもしれません。なおOISTへのアクセス方法はこ... 2024.12.30 OIST
研究 研究室運営で心掛けていること 12/28/2024 研究費のことや、セミナーのことについて加筆しました。こんにちは山田です。沖縄科学技術大学院大学で機械学習とデータ科学ユニットのPIをしています。また、株式会社フラットミニマの代表です。OISTでは最先端の機械学習の研究... 2024.12.25 研究
OIST 沖縄科学技術大学院大学の博士課程をオススメする理由 沖縄科学技術大学院大学(OIST)の博士課程についてご紹介します。OISTを志望される学生は、もしかすると海外留学を検討されている人が多いかもしれませんので、主に海外留学を検討されている層の学生がOISTを志望するきっかけになると良いなと思... 2024.12.23 OIST
OIST 沖縄科学技術大学院大学(OIST)の人工知能系の研究室 こんにちは山田です。今回は沖縄科学技術大学院大学 (OIST)で人工知能関連の研究ができる研究室を紹介していきたいと思います。(少しずつ加筆していきます)機械学習とデータ科学ユニット Information Theory, Probabil... 2024.12.12 OIST
OIST 沖縄科学技術大学院大学の授業について こんにちは、山田です。今日は沖縄科学技術大学院大学(OIST)の授業について紹介したいと思います。私は2023年まで京都大学で授業を教えていましたので、主に京都大学とOISTで何が違うのかについて紹介できたらと思います。なお、この記事はどち... 2024.11.17 OIST
OIST おきなわ数学カフェ @ OIST おきなわ数学カフェに娘と一緒に参加してきました (OISTの機械学習とデータ科学ユニットとの共催でした)。おきなわ数学カフェは、数学カフェとOISTの共催で開催されました。今回は千葉大学の根上さんが講師でした。内容ですが、折り紙を使った数学... 2024.11.02 OIST